チャット機能

NTTタウンページのチャット機能

制作したホームページへのチャット機能の導入によって、サイト訪問者と瞬時にコミュ―ケーションを取ることができます。
タイムリーな対応が必要なビジネスオーナーさま、気軽にお問い合わせをして欲しいビジネスオーナーさまにとって、制作したホームページへのチャット機能の導入は大きなメリットとなるものです。以下、チャット機能の特徴やメリットについて、ご紹介します。

サービスの特長

チャット機能について

ビジネスにおけるお客さまとのチャット機能は、ビジネスオーナーさまがサービスやサポートをお客さまに提供する上で
重要な役割となるものです。制作したホームページ上でのチャットを通じて、リアルタイムでビジネスオーナーさまと
お客さま間でコミュニケーションを取ることができ、質問やお問い合わせ、またはお客さまが緊急でサポートを求める際には
迅速な対応をとることが可能となる機能です。

チャット機能‐サービスの特徴

①タイムリーなコミュニケーションが可能!

制作したホームページへチャット機能を追加することで、お客さまとリアルタイムでコミュニケーションを取ることができるため、
受注促進につながります。さらにタイムリーなコミュニケーションは、顧客満足度を高め、複数回の受注にもつながる可能性も
期待できるものなのです。

②ビジネスオーナーさまへの通知機能あり!

お客さまがチャットを開始したことをビジネスオーナーさまにメールでお知らせすることが可能なため、外出中の場合においても、
見逃さずに確認することができます。

③受付時間を設定可能!

別途エグゼクティブオプションをお申込みいただくことで、「受付中」又は「受付時間外」であることを表示できます。
制作したホームページへチャット機能を導入しても、24時間対応しなければならないわけではなく、
今の営業時間を変える心配はありません。

チャット機能‐メリット

①お客さまのお手間を軽減

チャット機能は、制作したホームページ上で、お客さまがお問い合わせをすることが可能なため、スピード感はもちろんのこと、
お客さまの手間を軽減することができます。

②お客さまのお問い合わせのハードルを減少

制作したホームページ上でのチャット機能により、お客さまがメールや電話よりも気軽にお問い合わせすることが可能となるため、ビジネスオーナーさまの窓口を広げることができ、お問い合わせ数を増加させることが期待できます。

③受注機会を失わない

電話でのお問い合わせ対応では、その他お打ち合わせや、会議、商談、また外出時といったビジネスオーナーさまの状況によっては電話を受けることができず、貴重なチャンスを失っていることがあるかもしれません。
制作したホームページ上でのチャット機能では、ビジネスオーナーさまの状況に関係なくお問い合わせを受けることができます。

④対応時間の減少

制作したホームページへのチャット機能の導入により、これまでのお客さまとの電話対応時間を減らすことが期待できます。
さらにはビジネスオーナーさまの状況や、お客さまの優先順位を踏まえた対応も可能となります。

チャット機能‐おすすめのビジネスオーナーさま

このようなサービスを提供している方々におすすめです

①お客さまサービスを提供するビジネスオーナーさま

小売業、eコマース、サービス業など、お客さまとの直接的なやり取りが頻繁に発生するビジネスオーナーさまは、
お客さまからのお問い合わせに迅速に対応するために制作したホームページ上へチャット機能を導入することがおすすめです。

②技術的な問題やサポートが必要なビジネスオーナーさま

お客さまからのシステムや機器類に関するお問い合わせが多く、またお客さまへのサポートが必要、またはサポートを前提としたサービスを提供しているビジネスオーナーさまにとってチャット機能は効率的なコミュニケーションツールです。

このようなニーズがある方々におすすめです

制作したホームページ上でのチャット機能は以下のニーズを持つビジネスオーナーさまにおすすめです。

①お客さまとチャットでコミュニケーションを取り、タイムリーにお客さま対応をしたい
②外出することが多く、電話でのお問い合わせに出られないことが多い
③丁寧な対応でお客さま満足度を高めたい
④電話やメールよりもお問い合わせのハードルを下げ、お客さまとの接点を増やしたい

サービス概要

チャット機能

・制作したホームページ上にチャット機能を実装します
・チャットメッセージ到着のメール通知設定が可能です

料金(税込)月額550円
年額6,600円

※ご契約は1年単位となります。

エグゼクティブオプション

・チャットをやり取りするチャットボックスに「受付中」「受付可能時間外」の状況を表示する「受付時間設定」が可能

料金(税込)月額2,200円
年額26,400円

※ご契約は1年単位となります。

日本国内では、スマートフォンの普及に合わせてチャットアプリによるコミュニケーションが一般的になっていることから、
ビジネスにおいても、制作したホームページにチャット機能を導入するケースが増えています。
お客さまが普段使うことの多いコミュニケーション方法を実装することにより、お客さまの手間を削減し、
タイムリーな対応をおこなうことで、お客さま満足度と受注率を高めることが期待できます。
ぜひ、チャット機能の導入をご検討ください。

各種機能追加に関連する記事

予約サービス機能の画像

予約サービス機能

お手間がかかる受付業務の負担を軽くするチャンスです。受付業務の時間を有効活用しませんか!
デジタルリードの予約サービス機能はビジネスオーナーさまのビジネス内容に合わせてスタートできる、ホームページ一体型の予約サービス機能です。
予約サービスに必要なシンプルで分かりやすい基本機能を取り揃えているので、初めて予約サービスを導入される方にぴったり。ホームページと一体型のサービスのため「予約サービス内容」「受付した予約管理」や「お客さま連絡先の一元管理」ができるという、利便性が高い特徴があります。
EC(ネットショップ)機能の画像

EC(ネットショップ)機能

思い立ったがビジネスチャンスです。インターネット上にお店を開いて売り上げUPしませんか!
デジタルリードのEC(ネットショップ)は小規模からでもスタートできる、ホームページ一体型のEC(ネットショップ)です。
EC(ネットショップ)に必要な、シンプルで分かりやすい基本機能を取り揃えているので、初めてEC(ネットショップ)を導入される方にぴったり。高品質なデザインで、注文獲得につながる導線を意識したEC(ネットショップ)とホームページを経験豊富なデザイナーが制作します。
ネットショップ公開後も専用窓口があるから安心。ご不明点やお困りごとを、お気軽にお問い合せいただけます。
お問い合わせフォーム機能の画像

お問い合わせフォーム機能

質問や依頼、要望など、さまざまな内容が寄せられる問い合せフォームは汎用性があるため、幅広い業界や業種で使われています。デジタルリード(ホームページ)では簡単に導入ができ、さまざまなビジネスオーナーさまにとってメリットがある機能です。お問い合わせ対応の稼働を軽減したい、業務の効率化を図りたいと考えているビジネスオーナーさまは是非内容をご確認ください。
ブログ機能の画像

ブログ機能

ホームページに設置したブログで、写真や動画情報など最新の情報を発信できます。