リサイクルショップのホームページ制作・デザイン例 その1

更新日:2025年6月

NTTタウンページ株式会社がこれまでに培ってきた45,000件以上(2025年3月現在)のホームページ企画・制作・運用のノウハウを活かし、リサイクルショップ向けのホームページ制作のデザイン例・ポイントを解説します。自社ホームページの制作やリニューアルを検討されているリサイクルショップの皆さま、ぜひ参考にしてください。

テンプレートの紹介

デザインの特徴

このリサイクルショップのホームページは、豊富な商品画像を掲載し、言葉だけでは伝えきれない品質やこだわりのディスプレイを視覚で実感していただけるようにしました。
シンプルで洗練されたデザインが商品の美しさを際立たせるとともに、色彩を抑えた落ち着いた雰囲気でじっくりと商品を選びたい方に心地よい時間を提供します。お店の温もりや、取り扱う商品の魅力を、画像を通してじっくりとご覧いただけるデザインが特徴です。

※記載されている名称、電話番号、住所は、特定の個人、場所を示すものではなく、全てサンプルのため実在するものとは関係ありません。

PDFが表示されますので【リサイクルショップ その1】をお選びください

コンテンツの特徴

このリサイクルショップのホームページの特徴は、店頭での販売・買取を中心に、直接商品を見て、触れて、納得していただける地域密着型の店舗を謳っており、顔が見える安心感ときめ細やかな対応をアピールしています。
さらに、出張買取も対応可能で、対応エリアをホームページに明記することで、自宅にいながら気軽に買取サービスを利用したいユーザーにアプローチできるような工夫をしています。
また、キャンペーン情報や新入荷商品は、ブログやお知らせページで随時配信することで、お客さまの興味をタイムリーに引き付けます。その他にも、相談窓口としてお問い合わせフォームを設置し、気になる商品や買取価格についてのご質問・ご相談を24時間いつでも受け付けており、地域の皆さまに愛されるお店をめざしています。

ペルソナ設定

ホームページデザインを活用しやすいリサイクルショップのイメージ

こちらのホームページデザインに合うリサイクルショップのイメージは、店舗での販売・買取以外に、出張買取を対応していることを押し出したい事業者さまです。
その中でも特に、ホームページは創業当時に設置したものの、問い合わせフォームの設置がなく、お客さまからの電話対応に追われている事業者さまにはぴったりです。

エンドユーザー(ターゲット)のイメージ

このホームページが想定しているエンドユーザーは、例えば大学生の男性で、飽きてしまったスノーボード用品を手放して、もう一つの趣味の音楽に打ち込みたく、買取を検討しているような人が当てはまります。
また、買取だけでなく、売ったお金で新しい商品を購入したいと考えている人もユーザー像としては多いと言えます。買取と販売の両方を打ち出しているホームページです。

サイトマップ

1ページ目(TOPページ)

  • 画像、キャッチコピー
  • 当店について
  • お知らせ
  • サービス
  • お問い合わせ

2ページ目(当店の特徴)

  • 地域密着型のリサイクルショップ
  • 3つの特徴
  • スタッフ

3ページ目(買いたい)

  • 取扱品目
  • 配送サービス

4ページ目(売りたい)

  • 買取品目
  • 買取方法
  • 出張買取対応エリア

5ページ目(店舗案内)

  • 店舗情報
  • アクセス

カスタマージャーニー

認知興味・関心比較・検討購入リピート
行動SNSでリサイクルショップの広告を見かける自宅近所の店舗や出張してくれる店を調べる他店舗と取扱商品・買取実績を比較する査定後、買取音楽用の器材を確認
接点・検索エンジン
・SNS
・検索エンジン
・SNS
・公式HP
・検索エンジン
・公式HP
・見積りフォーム
・電話
・店舗
・出張買取サービス
・電話
・公式HP
・お問い合わせフォーム
思考「スノボはもうやらないけど、結構お金をかけたから、元を取りたいな」「出張買取してくれる店があるんだな」「スポーツ用品の買取額が高い店があるぞ。一度見積もりしてみようかな」「高く売れたし、自宅まで買取に来てくれるのも助かる」「音楽用品も扱っているから、ここでベース用のアンプを探そうかな」
HP上の工夫・取扱商品
・初めての買取の方への説明文などを記載
・対応エリア
・出張買取について
・買取品について
・買取方法の流れ
・無料査定について
・買取手数料0円
・査定のポイント
・買取額の支払い方法
・リピート特典
・キャンペーンのお知らせ(割引、高価買取等)

*HP:ホームページ

ホームページ制作・運用サービスデジタルリードであなたに合ったホームページ制作を実現

NTTタウンページが提供するホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」は、数多くのリサイクルショップのホームページ制作も承ってきました。ここで紹介したホームページデザインはあくまで一例です。関連記事にその他のデザインパターンも紹介しているので、そちらもご覧ください。ビジネスオーナーさまのご要望やお仕事内容に合わせてデザインのカスタマイズも可能です。もちろん、成果の出るホームページ制作・運用を実現するにはデザインだけでは不十分です。ターゲットやカスタマージャーニーを想定し、それに応じたオリジナリティのある内容(コンテンツ)を制作することが、ホームページ制作・運用における成功への第一歩です。
NTTグループの知見やノウハウを活かして、ホームページ制作はもちろん、その後のアフターフォローまで責任を持ってサポートしますので、ホームページ制作やリニューアルをご検討のリサイクルショップの皆さま、ぜひお気軽にお問い合わせください!